【シニアのためのワークショップ
(美しい所作&マナー)第八回教養コース&(滑舌&朗読)第九回演技コース】
□ 資格 年齢40歳以上 性別・経験不問
□ 日程・時間 2018年 4月21日(土)
10:00~11:30 (所作)12:30~14:30(朗読)
□ 定員 12名(先着順・定員になり次第締め切ります)
□ 場所 新宿村スタジオ℡03-3361-5376 東京都新宿区北新宿2-1-2
東京メトロ丸の内線 西新宿駅徒歩7分・丸の内線大江戸線 中野坂上駅より徒歩8分
□ 受講料(料金は全て税込・教材費込)
*下記注意事項を必ずお読みください*
A 第八回(所作)のみ 一般 5,500円 リピーター割 5,000円
B 第九回(朗読)のみ 一般 5,500円 リピーター割 5,000円
C A+B(第八回(所作)+第九回(朗読)
一般 10,670円 リピーター割 9,700円
*注意事項*
① 本ワークショップが何らかの理由で中止になった場合を除き一度ご入金いただいた受講料は返金いたしません
② 受講料の1%を日本赤十字社東京都支部・活動資金に寄付します
□ 各内容
☆第八回教養コース
『藤間流師範:藤間蘇女丸氏による日常にも役立つ美しい所作・和のマナーレッスン』~“大切な一日”の訪問、行って帰るまで~
・美しい姿勢の作り方、歩き方~
・玄関入って~靴の脱ぎ方揃え方~ご挨拶の仕方~
・美しい立ち居座り~袱紗の使い方・進物の差し上げ方~
・和室・会議室・ソファーの上下~
・座布団・椅子の座り方~
・お茶の頂き方・食事のマナー~
・コートの着方、辞去の仕方~
講師 藤間蘇女丸氏( SOMEMARU FUZIMA・日本舞踊家・ 藤間流師範)
熊本県出身。七歳から踊りをはじめる。
'92年藤間流名取取得。
'93年藤間勘蘇女師の紹介の元「藤間秀嘉」師に師事。
'03年藤間流師範取得。
活動履歴:'00 藤間蘇女丸日本舞踊研究所設立 '01 千葉大学にて留学生を対象に日本舞踊紹介。
'04 アメリカモンタナ州にて国際文化交流に参加。'08 「世田谷区まちづくり」のためのNPO活動に参加。
'10 中里小学校・池尻小学校にて「親子で学ぶ日舞教室」ワークショップ開催。
現在、日舞企業研修出張教授、OL・芸能関係の弟子を指導。また、日本舞踊の精神に基づく和のマナー教室」を定期的に開催。二年ごとに「蘇女丸会」日本舞踊発表会公演を主催。
☆第九回演技コース
演技初心者にお勧め『現役の俳優による 滑舌&朗読レッスン』
一度は耳にしたことがある文豪作品の朗読 および 滑舌レッスン
講師 稲田恵司氏 ( KEIZI INADA 俳優 )
東京都出身。上智大学文学部卒。
株式会社ヘリンボーン所属。
大学在学中より 故如月小春氏 が主宰する演劇集団「NOISE」に参加。
以後、小劇場を中心に俳優活動を続け、TVドラマ、映画などにも活動の場を広げる。
現在はTV・ラジオCM、ナレーションなどでも活躍中。
◇お申込みお問合せ
主催 小寺事務所ワークショップ事務局
http://www.officekotera.com/workshop.html メール:
office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00)
【シニアのためのワークショップ
(美しい所作&マナー)第八回教養コース&(滑舌&朗読)第九回演技コース】
☆第八回教養コース
『藤間流師範:藤間蘇女丸氏による
日常にも役立つ美しい所作・和のマナーレッスン』
~“大切な一日”の訪問、行って帰るまで~
日常生活において、
「美しい姿勢で美しい所作のできるひと」でいたいものです。
しかもごく自然にさらっとできたらかっこいいですね。
例えば袱紗(ふくさ)の使い方など・・・
いざというときに役立つ所作を蘇女丸先生が伝授します。
・美しい姿勢の作り方、歩き方~
・玄関入って~靴の脱ぎ方揃え方~ご挨拶の仕方~
・美しい立ち居座り~袱紗の使い方・進物の差し上げ方~
・和室・会議室・ソファーの上下~
・座布団・椅子の座り方~
・お茶の頂き方・食事のマナー~
・コートの着方、辞去の仕方~
お気軽にお問合せください。
主催 小寺事務所ワークショップ事務局
メール:
office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00)
【シニアのためのワークショップ
(美しい所作&マナー)第八回教養コース&(滑舌&朗読)第九回演技コース】
☆第八回教養コース
『藤間流師範:藤間蘇女丸氏による日常にも役立つ美しい所作・和のマナーレッスン』~“大切な一日”の訪問、行って帰るまで~
・美しい姿勢の作り方、歩き方~
・玄関入って~靴の脱ぎ方揃え方~ご挨拶の仕方~
・美しい立ち居座り~袱紗の使い方・進物の差し上げ方~
・和室・会議室・ソファーの上下~
・座布団・椅子の座り方~
・お茶の頂き方・食事のマナー~
・コートの着方、辞去の仕方~
今更聞けないけれどちゃんとできるようになりたい所作・マナー。
袱紗に包んだご祝儀やお香典をどうやってお渡しすれば良いのか?
適当にやってしまっている方も多いのでは?
できればちゃんときれいな所作でお渡ししたいですよね。
藤間流師範の藤間蘇女丸先生が伝授します!!
主催 小寺事務所ワークショップ事務局
メール:
office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00)
【シニアのためのワークショップ
(所作)第八回教養コース&(朗読)第九回演技コース】
日程と受講料は・・・
□ 日程・時間 2018年 4月21日(土)
10:00~11:30 (所作)12:30~14:30(滑舌&朗読)
□ 受講料(料金は全て税込・教材費込)
A 第八回(所作)のみ 一般 5,500円 リピーター割 5,000円
B 第九回(朗読)のみ 一般 5,500円 リピーター割 5,000円
C A+B(第八回(所作)+第九回(朗読)
一般 10,670円 リピーター割 9,700円
☆関西の方から「日帰りで受講できるね」
という嬉しいコメントもいただいています。
□お問合せお申込み
主催 小寺事務所ワークショップ事務局
http://www.officekotera.com/workshop.html メール:
office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00)
第八回教養コース
藤間流師範:藤間蘇女丸氏による
日常にも役立つ美しい所作・和のマナーレッスン
~“大切な一日”の訪問、行って帰るまで~
<時間>
10:00~11:30
<講師>
藤間蘇女丸氏(日本舞踊家・藤間流師範)
<内容>
・美しい姿勢の作り方、歩き方~
・玄関入って~靴の脱ぎ方揃え方~ご挨拶の仕方~
・美しい立ち居座り~袱紗の使い方・進物の差し上げ方~
・和室・会議室・ソファーの上下~
・座布団・椅子の座り方~
・お茶の頂き方・食事のマナー~
・コートの着方、辞去の仕方~
*特に袱紗の使い方などは、
なんとなく適当に過ごしてきた、
という方も多いのではないでしょうか。
いざというときのために!
美しく見える所作を
身に着けておきたいですよね。
ぜひご参加ください!!
主催 小寺事務所ワークショップ事務局
メール:
office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00)
【シニアのためのワークショップ
(所作)第八回教養コース&(滑舌&朗読)第九回演技コース】
☆【シニアのためのワークショップ】では、
「受講料の1%を日本赤十字社東京都支部活動資金」
に寄付いたします。
ささやかですが社会貢献の一助になればと存じます。
学んで、そして少し社会貢献しましょう!
◇お問合せお申込み
主催 小寺事務所ワークショップ事務局
http://www.officekotera.com/workshop.html メール:
office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00)
「小寺事務所ワークショップ事務局のご案内」を
YouTube配信しています
https://www.youtube.com/watch?v=CEmaOEYgCd0 ☆第八回教養コース
藤間流師範:藤間蘇女丸氏による
日常にも役立つ美しい所作・和のマナーレッスン
~“大切な一日”の訪問、行って帰るまで~
☆第九回演技コース
演技初心者にお勧め『現役の俳優による 滑舌&朗読レッスン』
春爛漫の4月。
ただいま受講生受付中!ぜひご参加ください!!
主催 小寺事務所ワークショップ事務局
メール:
office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00)
【シニアのためのワークショップ
(美しい所作&マナー)第八回教養コース&(滑舌&朗読)第九回演技コース】
☆当ワークショップでは、
受講料の1%を日本赤十字社東京都支部・活動資金に寄付いたします。
学ぶことによりささやかな社会貢献もできます。
お気軽にお問合せください。
主催 小寺事務所ワークショップ事務局
メール:
office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00)
第八回教養コース
藤間流師範:藤間蘇女丸氏による
日常にも役立つ美しい所作・和のマナーレッスン
~“大切な一日”の訪問、行って帰るまで~
<時間>
10:00~11:30
<講師>
藤間蘇女丸氏(日本舞踊家・藤間流師範)
<内容>
・美しい姿勢の作り方、歩き方~
・玄関入って~靴の脱ぎ方揃え方~ご挨拶の仕方~
・美しい立ち居座り~袱紗の使い方・進物の差し上げ方~
・和室・会議室・ソファーの上下~
・座布団・椅子の座り方~
・お茶の頂き方・食事のマナー~
・コートの着方、辞去の仕方~
*特に袱紗の使い方などは、
なんとなく適当に過ごしてきた、
という方も多いのではないでしょうか。
いざというときのために!
美しく見える所作を
身に着けておきたいですよね。
ぜひご参加ください!!
主催 小寺事務所ワークショップ事務局
メール:
office_mailto@yahoo.co.jp 電話:070-2645-1983(受付時間:9:00~20:00)