S M L

 

イベント・その他 掲示板・新着情報

公演情報 掲示板・新着情報

掲載シナリオ公演情報 掲示板・新着情報

演劇求人・新着情報

スポンサード リンク

ワークショップ掲示板・新着情報

第14回AAF戯曲賞募集

このトピックの投稿一覧へ

通常 第14回AAF戯曲賞募集

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2014/6/8 13:57
管理人Y  管理人   投稿数: 526
受賞作は愛知県芸術劇場のプロデュース公演として上演されるAAF戯曲賞では、戯曲を募集しています。

応募資格:特に問いません。

募集期間:平成26年4月1日(火)~7月29日(火)午後5時必着

審査、受賞作の決定・発表:
平成26年12月9日(火)愛知県芸術劇場小ホールで公開にて審査の上、発表

賞の内容:
①優秀賞1作品
賞金50万円(上演料・源泉税込み)
②佳作(優秀賞に次ぐ作品と認められるもの)1作品
賞金10万円(源泉税込み)
※ふさわしい作品がない場合は該当なしとします。

応募作品の条件:
①日本語による戯曲であること。
②既発表、既上演の作品についても応募できますが、他の戯曲賞への応募歴がある作品は応募できません。
③応募作品は、著作権(上演権、出版権など)が応募者において処理されているものに限ります。
④応募作品が脚色、翻案の場合は、原作者及び原作品名を必ず明記し、また、他の戯曲、小説、映画、歌詞、詩歌などから引用した場合は、その作品名、曲名及び引用箇所を必ず明記してください。
 なお、その原著者に著作権がある場合、原著者または著作権管理団体から、戯曲での使用に関する許可を得たうえでご応募ください。
⑤応募作品は、400字詰め原稿用紙縦書き200枚程度までのものとします。
 ワープロ原稿の場合はA4サイズの白紙に縦書きにて、400字詰め換算枚数を明記してください。
⑥応募点数は、一人一点に限ります。
⑦応募作品が受賞候補作品となった場合、愛知芸術文化センター内
 アートライブラリー(1F)、アートプラザ(B2F)にて戯曲を閲覧に供するものとします。
 さらに、Web上でも閲覧に供するものとします。
 なお、その際は応募作品のテキストデータ(ワード形式)を提出していただきます。

審査員:(50音順・敬称略)
鐘下 辰男(劇作家・演出家、演劇企画集団THE・ガジラ代表)
木村 繁 (劇作家・演出家)
鈴江 俊郎(劇作家・演出家、office 白ヒ沼代表)
はせ ひろいち(劇作家・演出家、劇団ジャブジャブサーキット代表)
深津 篤史(劇作家・演出家、桃園会主宰)

応募方法 ・作品:
原稿のコピー計4部を送付してください。なお、応募作品は返却しません。
・4部すべての原稿の表に「作品名」・「応募者名」を明記してください。
・4部すべてに、こちらの「応募票」(当応募票以外は無効、ただしコピー可)と、
「作品の登場人物・あらすじ・ねらい」(この3項目は必須です。400字詰め原稿用紙2~3枚程度を上限に簡潔にまとめること)を添付してください。
・4部の原稿をそれぞれクリップ、紐等で必ず綴じてください。
・ページ番号を入れてください。
・読みづらい漢字にはルビを振ってください。
・応募作品は、書留郵便または宅配便で郵送するか、直接持参してください。Eメールでの応募はできません。

作品の上演について:
・上演実施時期は平成27年度の予定です。
・上演の方法は、愛知県芸術劇場のプロデュース公演とし、演出者・出演者その他公演の内容については、愛知県文化振興事業団が決定します。
・上演に当たり、審査員の中から選任されたドラマドクター※(1名)により戯曲に手直しを加える可能性があります。
なお、審査会の際に、ドラマドクター設置の有無及びその選任について討議する予定です。
※ドラマドクターとは・・・演劇作品をつくる戯曲の執筆・演出等の作業のなかで助言を行うプロの劇作家・演出家のこと。

上演作品の著作権等について:
・上演作品の著作権は、原著者に帰属します。
・上演権、出版権、掲載権については、受賞時から3年間は愛知県文化振興事業団に帰属します。(ただし、愛知県文化振興事業団による上演終了後はこの限りではありません。)
・その他二次使用(映像化・放送化)については、愛知県文化振興事業団が公演終了後、その記録映像を作成し、愛知芸術文化センター内アートライブラリーにて閲覧に供するものとします。また、同センター地下2階マルチビジョンにて、ダイジェスト映像を放映します(予定)。

応募票のダウンロードや詳細はこちらをご覧ください。
投票数:2 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ